戸建てリノベーション
-
3.32016
快適な住まいづくり(大野城市)~戸建てリノベ編~⑦
ビフォーアフターです!■浴室 ■洗面所 ...
-
2.262016
快適な住まいづくり(大野城市)~戸建てリノベ編~⑥
■ついに完成!追加工事も含め、引越しの予定日までに、なんとか完了しました。ビフォーアフター ビフォーアフター施主様も仕上りには大満足で、頑張った甲斐がありました。
-
2.212016
快適な住まいづくり(大野城市)~戸建てリノベ編~⑤
■夢ふくらみ、追加工事も!工事の時期がちょうど冬になる頃だったので、新しい住まいでの暖房の話しになりました。施主様はとりあえずはエアコンのみで考えていたようですが、これまでのT・スタイルの施工経験から床暖房の提案をしてみました。
-
2.132016
快適な住まいづくり(大野城市)~戸建てリノベ編~④
■床下も総点検!根太や土台等の木材が腐ってないか、点検します。例の雨漏り部分に雨染みはあったのですが、腐りまではしてなかったのでそのままで様子をみます。 他の場所は大丈夫でした。
-
2.132016
快適な住まいづくり(大野城市)~戸建てリノベ編~③
■いよいよ着工!間仕切壁の補強工事から売主の方の引越しも終わり、本格的に現地調査に入ります。キッチンを移動するには、動線確保のため間仕切壁の撤去が必要です。一部を剥がして構造の状態を見ます。梁の補強をすれば、なんとか壁を撤去出来そうです。
-
2.112016
快適な住まいづくり(大野城市)~戸建てリノベ編~②
■イメージの共有と予算たて共働きの若い夫婦ですが、夢のマイホームへ向けて、休日のたびにショールームへ出かけたり、資料集めと、とても熱意が伝わってきます。
-
2.72016
快適な住まいづくり(大野城市)~戸建てリノベ編~①
■アラサー夫婦、自ら夢のマイホーム探し!結婚して約半年、賃貸アパートから一戸建てへの引越しを考えはじめます。希望の場所は、土地勘のある地域、交通の便利な地域です。探し始めて間もなく、売り出されたばかりの、築18年の物件が目に留まります。